エナジードリンクのZONeを知っていますか?

- 500mlの大容量
- デザインがデジタルチックでカッコいい
ことが特徴のエナジードリンクです。
e-Sportsの大会に積極的に協賛していたりなどして若者の間では有名なエナジードリンクになっています。
そんなZONeですが、今まで改良を繰り返しながら、元気になる成分であるカフェインとアルギニンの含有量を増やしてきました。
2021年6月8日に3回目のバージョンアップがされ、新発売されます。
今回はカフェインが500ml中に150mg含有され、含有量はエナジードリンクの中でも2位に輝きます。

僕はZONeが大好き!
レビューしていくよ!
それでは、よろしくおねがいします。
※挿入画像はZONeの公式ホームページなど関連ページより引用を致します。
エナジードリンクのZONeとは?


サントリーから販売されているエナジードリンクです。
商品名は、スポーツ選手などが試合でハイパフォーマンス・好成績を残したときの状態を「ゾーンに入った」と表現することを参考にしたネーミングです。
デジタル世代である10~20代の若者にターゲットを当てたマーケティングを行っています。
- デザインがデジタルチック
- 発売前は動画やSNSで話題作り
- 発売後はYouTube、Twitter、Instagram、TikTok、AbemaTVなどで宣伝
デジタルのゲーム、音楽、アニメに関心のある層にアプローチしていました。
500mlと大容量ですが、パソコンで作業中やゲーム中の若者をターゲットにしたエナジードリンクであり、好評となっています。
炭酸や味はエナジードリンクにしてはやや薄めですが、それがかえって高評価だったりもするそうです。
僕個人的にもブログの執筆中など長時間じっくりと作業する際には重宝しているエナジードリンクです。
ZONe Ver2.0.0になって変わること
- カフェインが100→150mgへ増量
- アルギニンが750→1000mgへ増量
- デザインが更にカッコよくなる
つまり、
覚醒成分のカフェインと
元気になる成分のアルギニンが増量
更に効き目の高いエナジードリンクへ
と生まれ変わるのです!
1缶当たりカフェイン150mg含有は、エナジードリンク主要メーカーの中でも2位になります。
ZONe | レッドブル | モンスター | |
カフェイン | 150mg | 80mg/250ml 112mg/355ml | 142mg/355ml 200mg/500ml |
~商品情報~
価格:190円(税込206円)値段据え置き
発売日:2021年6月8日(火)全国で発売
注意事項:飲用間隔は6時間以上空ける。17歳以下で体重50kg未満、12歳以下、妊娠中or授乳中の方は飲用禁止
カフェイン中毒には注意が必要!


カフェインの摂取上限は厚生労働省より以下の様に定められています。
1日の摂取上限 | |
大人(12歳以上) | 400mg |
4-6歳 | 45mg |
7-9歳 | 62.5mg |
10-12歳 | 85mg |
カフェインの過剰摂取は
- めまい
- 心拍数の増加
- 興奮
- 不安
- 震え
- 不眠症
- 下痢
- 吐き気
などの中枢神経の刺激に伴う症状が現れます。
それ以上に摂取をしすぎると生命の危険があり得るので注意してくださいね。
また、カフェインは体内で代謝する際に「尿酸」を産生します。
「尿酸」は痛風の最大の原因です。併せて注意をしましょう。
カフェイン中毒については別記事を作成しますので、お待ちください。
まとめ


ZONEについてまとめましたがいかがでしたでしょうか?
- コストパフォーマンスが良い
- カッコいいデザインでオシャレ!
- 新商品はカフェインとアルギニンが他のエナジードリンクよりも多く含有される!
このようなことから、僕はとても大好きなエナジードリンクです!



量が多い分、炭酸が薄め!
ゴクゴク飲めて爽快感MAX!
エナジードリンクで手軽にカフェインを摂取することができる時代です。
しかし手軽に摂取できる分、ジュース感覚で飲んでしまう子供たちも増えている現実でもあります。
カフェイン中毒は死に至ることもあるので十分注意は必要です。
とはいえ、
- 仕事や勉強で疲れがち!
- ゲームや作業に没頭したい!
こんな時に効果を発揮してくれるエナジードリンク。
ゾーンに突入して
ハイパフォーマンスを発揮できるように
「ZONe」を試してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
Twitterでも有益な情報を発信しているのでフォローをしてもらえると嬉しいです!
コメント