【資産運用】少額ずつ積み立て投資するのが王道!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

~こんな方へおすすめの記事です~
資産運用のためにおすすめの投資方法を知りたい

投資って、お金を持っている人がやることだと思っていませんか?

僕も以前はそのように思っていましたが、

それは間違っていました!!

投資は将来の資産運用のためには必要不可欠な行動でした!

投資って怖い!借金したらどうするの!?

皆さん、そう思っていませんか?

安心してください!

正しく投資をすれば

一時的に損をしたとしても

借金をすることはありません!

本記事では、資産運用において投資がとても大切な役割を担うことを説明します。

資産運用に興味はあるけれど投資に対して怖いイメージがまだ強いって方は、まずはこちらの記事から読んで見てくださいね。

⇒【投資初心者向け】株式投資での正しい稼ぎ方は?怖いイメージ壊します!

それでは、よろしくお願いします!

目次

投資はギャンブルではない!

投資というと一攫千金!もしくは大損で借金!というイメージがあると思いますが
それは間違った投資方法です!

投資で失敗する人は一攫千金を夢見て「借金をして大きな額を一度に投資」してしまいます。

そうすると、相場が大きく暴落した時に身動きが取れなくなり、どんどんマイナスが膨らんでいくという負のサイクルに陥ります。

世間一般において、投資はギャンブルのような扱いをされることがありますが、
このような投資方法は僕もギャンブルだと思います。

確かに大きく当たればメディアで話題になるようなレベルで億万長者になる方も
中に入るかもしれません。

でもそれは一握りの運のよい人たちだけです。

資産運用のためには少額ずつ積み立て投資するのが王道!!

資産運用における正しい投資方法は

少額でコツコツと長期間投資していく方法

①少額(自分にとって無理のない範囲)で
②長期間

この二つがポイントです。

資産運用というのは

計画的に無理なく
長期間かけて行っていくものです

余剰資金を使って、無理のない範囲で投資していく必要があるので

コツコツやるのが大切です。

投資は

短期目線であればあるほどハイリスク

長期目線になればなるほどローリスク

経済は右肩上がりに成長しています。

〇〇ショックと呼ばれる、一時的な暴落が必ず訪れますが、

10年後、20年後と長い目で見ると、必ず経済は回復し、成長を続けます

一時的な暴落は平均11か月で終わると言われています。

つまり、仮に暴落が起こったとしても、1年間には経済は回復し、さらなる成長を
していくということです。

だからこそ、

①少額(自分にとって無理のない範囲)で
②長期間

投資をしていくことが資産運用において大切であると言えるのです。

まとめ

資産運用において大切なことは

余剰資金を使ってコツコツと

計画的に長期間

投資を行うこと

です。

証券口座を開設して投資信託を始めるのが最初の第一歩です。

⇒【投資初心者】証券口座を開設しよう-各証券口座の特徴を解説-
⇒【完全解説】投資信託って?優良商品を選ぶための5つのポイント

投資=ギャンブルではありません。

投資=資産運用です。

「資産運用」ということは、元本を減らしてはいけませんよね?

投資は確かに元本を下回るリスクはあります。

ただしそれは、短期目線で見た時の話です。

計画的に資産形成をするために、

自分なりの投資のルールを作って

ルールに準じてコツコツと長期間投資を

していくことが大切なのです

「ルールを守る」「コツコツと長期間」というのは、日本人にピッタリなスタイルです。皆さんが義務教育で学んできたことでしょう。

しかし投資の大切さや方法は日本では学校で教えてもらえません。

日本人のマネーリテラシーが低い理由です。

投資の大切さは自分で気づいて、勉強して、そして行動をするしかありません。

自分の無理のない範囲の資金で大丈夫です。

自分がこれまで貯金に回していた一部を投資に回してみませんか??

新しいことを始めるのって、怖いと思います。

お金に関することであれば尚更です。

ですが、投資は将来のためには大切な行動であり早ければ早いほど、自分のためになります。

僕の記事をきっかけに

投資に興味を持って、自ら学び、納得して優位性を感じて行動

してくれると嬉しいです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

Twitterでも看護師の為になる情報を発信しているのでフォローをしてもらえると嬉しいです!

★参考書籍はこちら★

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアやフォローよろしくお願いします!

この記事を書いた人

看護師の『スキルアップ』と『QOL向上』を目指して発信しています。
資格:看護師/保健師/第1種衛生管理者
大学病院で8年間勤務。専門は脳神経外科・救急・災害看護・プレホスピタル医療。急変対応に関するインストラクター資格保有。
現在は会社の後継者として産業看護師をしながら経営の勉強中です。

コメント

コメントする

目次